健康的に美しくなりたい

“美しさは 美容の正しい知識と 心身の健康から” がモットーの ライフスタイルブログ

【コラム】健康管理能力検定に挑戦!《後編》試験会場の様子、手応えは? 知識は美容にも役立つ!

2020年2月末に挑戦した「健康管理能力検定2級」

結果は、なんとか「合格」

 

この記事では後編として、試験日当日の会場の様子や、試験終了後の手応え、結果通知についてお伝えします。

 

(健康管理能力検定はどのような検定なのか、また、受験しようと思ったきっかけや勉強方法は、前編で紹介しています。)

 

 

「健康管理能力検定」試験会場

 

2020年2月の東京会場は、「二松学舎大学」(九段キャンパス・千代田区)。


3級試験の終了後、引き続き2級試験が行われました。2級の開場は午前11時、試験時間は午前11時30分~12時30分の60分間です。


開場時間まで、近くのカフェで最後の復習・確認をして過ごしました。会場付近にカフェが少なかったこともあり、店内には、私と同じくこれから受験予定のお客さんが多かったです。 

 

 

実際に受験をしているのはどのような人たち?

 

検定公式HPによると、30代~50代の受験者が特に多く、男女比では2対8で女性が多いとのこと。

 

でも、実際に私が受験した会場の部屋には、学生さんのような20代前半くらいの若い方も多くいました。

 

また、男性の受験者が思ったよりも多く、男女比は5対5、半々くらいに見えました。男性受験者の方は40代~50代くらいと思われる方が多かったです。“会社の管理職クラスの方たちで、職場の部下の健康管理のために受験されるのかな?” という印象です。

 

私と同世代の20代後半の女性は少なかった気がします。

 

 

開場から試験開始まで・会場の雰囲気

 

事前に郵送されていた受験票に「試験が始まる20分前までに会場にお入りください」との記載がありましたが、実際には、20分前を過ぎて会場に入ってくる人がたくさんいました。

会場に、“試験がまもなく始まる!” という緊張感はあまりなかったです。(私が無駄に緊張していたからそう感じたのだろうか…?笑)

 

試験開始7分前頃になり、ようやく試験官のアナウンスがありました。

注意事項が一通り説明された後、問題用紙と解答用紙(マークシート)が配布されます。この時点で、もうあと数分で試験が始まる時間。けっこうギリギリです。

 

また、試験中飲み物を机の上に置いても良いとされました。こんな検定試験は初めてです(笑)

 

そうこうしている間に、問題用紙と解答用紙に名前と受験番号を記入、すぐに試験が始まりました。

 

このように、会場の雰囲気はけっこう緩い感じです(笑)

 

 

試験中の心境

 

あまり時間に余裕がなく、焦りました!!(汗)

 

2級試験は、全70問で時間は60分。1問解答するにあたり、1分もかけていられません! これまで受験した検定試験のなかで最も時間に余裕がありませんでした。

 

この経験から、これから受験する方には以下のアドバイスをします。

 

①迷う問題があったら、飛ばして次の問題へ

 迷っている時間はありません!

 

マークシートの解答欄にズレがないか、常に確認しながら解答を進める

 解答がズレていることに気づいたとき、書き直す時間が無いかもしれません

 

③残り時間は時計で何度も確認

 “気づいたらあと○分しかない!!” と焦ることのないように

 

上記の心構えはどの試験にも共通することですが、健康管理能力検定のように1問解答するにあたり1分もかけていられない試験は、特に注意した方が良さそうです。

 

もちろん、解答に迷って時間をかけないよう、テキストの内容を理解しておくことは大前提!

 

 

試験を終えて・手応えなど

 

試験終了後、解答用紙と問題用紙は回収されます。


自己採点ができなかったため、記憶を頼りに、自信のなかった問題をテキストで確認。

すると、間違えてしまった問題が8問程あることがわかりました。その8問は実際に間違っていたのか、他にも間違っていた問題があったのか、自分の解答はわかりません。

 

正解率何%で合格なのか、合格と不合格のボーダーラインが公表されていないため、不安な気持ちのまま、結果を待つことに…。

 

 

試験日から13日後、結果通知が到着!

 

結果通知は、郵送で届きました。

ポストには、A4サイズの “折り曲げ厳禁” と書かれた封筒。これはもしや…!? と期待しながら開封

 

「合格」でした!!

 

f:id:namiho_cosmeconcierge:20200311152905j:plain

 

間違えたと思われる問題が多く、合格できるか心配していたため、一安心です。

あくまで推測に過ぎませんが、正答率8~9割程度で合格できることがわかりました!

 

 

2級を受験した感想・難易度は?

 

私は3級を受験せずいきなり2級に挑戦しましたが、結果として、2級に挑戦して良かったです。

試験範囲の内容について予備知識のある人や、日頃から健康番組を見ているなど、健康への関心の高い方にとっては、テキストの内容も理解しやすく、難易度は高くないと思いました。

“勉強すれば受かる検定” という印象です。

 

 

「健康管理能力検定」はこんな人におすすめ!

 

健康管理能力検定で学んだ知識は実生活で役立つことばかり!

 

例えば、睡眠一つとっても様々な効果や影響があることがわかりました。

日中の疲れた体や肌の細胞を修復したり、記憶を整理したり、食欲を抑えて肥満を防いだり と…様々です。

 

“体調を整えるため、また、健康を維持するため、学んだ知識をもとに日々の生活をちょっと見直す”

 

すぐに実践できることはたくさんあります。

 

そうして体調を整えることは、肌や髪を美しくすることにも繋がります!

「健康管理能力検定」は、健康や病気の予防に関心のある方はもちろん、インナービューティーに興味のある方にとっても、良い学びができる検定だと思いました。

 

以上が私の「健康管理能力検定」受験体験談でした! これから受験する方にとって、少しでも参考になれれば幸いです。


私は今後、この検定で学んだ知識を生かして、まずは自分の生活習慣を見直し、ブログやSNSで、美容と健康に関するより良い情報を発信していきたいと思います。